RSS
 

ファッション用語集【マ行】




▼マ行






前立て「まえたて」 前身頃の開きに付ける細長い布、またはパンツの前開きの比翼を言う。衿ぐりに続く上前の表側に付けるもので身頃を折り返したり、別に作ったものを取り付けたりする。

前身頃「まえみごろ」 胴体の前面にあたる部分の身頃。肩縫い目より前の面を言う。対義語は後ろ身頃。

マオカラー「Mao collar」 中国の人民服にヒントを得て作られた立ち衿のことで、呼称は元国家主席・毛沢東(マオツォートン)の名前に由来する。元々は折り返りの付いた立ち衿を言ったが、現在はチャイニーズカラーと同様に扱われるネール・カラーと同義。

マドラスチェック「Madras check」 インド南東部のマドラス地方で織られている平織りの丈夫な綿織物によく見られる格子柄。天然染料を用いた野趣のある渋い色合いの多色使いが特徴である。

マリンストライプ「Marine stripe」 マリンは仏語で「船員、海軍」の意。海で働く男たちが着ているシャツなどによく用いられる白とネイビーブルーを交互に配列した縞柄を言う。






三子糸「みこいと」 3本の単糸を撚り合わせて1本にした糸。織物やニットにはあまり使われないが、縫い糸や刺繍糸には広く使われている。

身頃「みごろ」 和服、洋服共通で、衿や袖は含まず胴体を包む部分をさす。洋服ではウエストから上の部分をさすが、ワンピースやコートのようにスカート部分まで一続きの場合は、裾までを含めて身頃と言う。

ミニマリズム「Minimalism」 ミニマルは最小限の意味で、建築分野発祥の用語。装飾性のある要素をできる限り省き、シンプル化した中に本質を見出そうとする芸術上の考え方。ファッションでは極限までシンプル化した、衣服の本質を追求したモノづくりを指す。

ミラノ・リブ編「Milano rib stitch」 横編機や丸編機のリブ式編機で、総針ゴム編と袋編を1コースごとに編んだ編地。操作方法によって横畝(よこうね)がはっきりした編地にも、表面が平滑な編地にもなる。左右の伸縮性が抑えられるため安定感があり、ニットスーツやメンズテーラードニットなどに用いられる。






無撚糸「むねんし」 撚りのない糸。紡績糸は撚りがないと糸の形態を保てないが、フィラメント糸は撚りが無くても糸としての形態を保つことができ、強力も強く柔らかで、バルキー性に富んでいる。





メランジ「Melange」 混合、寄せ集めの意味。
1.ばら毛染め、またはトップ染めの異色の羊毛を混合(混色)した紡績糸を用いて織りや編みを表した霜降り糸。先染織物やニット生地の配色効果の一種。
2.複合繊維織物の後染め、先染めによって表した霜降り色。カラーミックスともいう。

メリノ「Merino」 世界で最も多く産出されている羊毛種で、45%がこれに属する。繊維は繊細でしなやかで白く、繊維長は均一で太さも揃い、アパレル用に広く使われている。メリノ種はスペインで開発され、フランス、ドイツ、オーストラリア、アメリカなどで改良されていった種である。現在、オーストラリアで多く産出し、特にタスマニア・ウールは最高品質で知られている。

メルトン「Melton」 経糸、緯糸に5~20番の太い紡毛糸を使った柔らかい織物。平織、または綾織に織ったあと、縮充、起毛して、毛羽が目立たずに地の目を覆う感じの表面仕上げを行う。毛羽は短く剪毛して揃えるので、布面は平滑であるが暖かい感じで光沢は全くない。語源についてはイギリスの狐の狩猟地メルトンモーブレーから来たとする説と、この織物の創始者ハローメルトンの名からきたとする説がある。

綿糸(めんし)「Cotton yarn」 綿繊維から作られた糸。綿花を原料とした綿紡績工程を経て製造された糸で、コットン・ヤーン、またはコットン・スレッドとも言う。また工程の通し方によってカード糸とコーマ糸に分類され、太番手から細番手(さらには極細番手)まで様々な番手の糸が作られている。

面ファスナー「めんふぁすなー」 留め具の一種。硬いパイル状の布と先が鉤(かぎ)のように折曲がった糸で覆われている布の2枚で構成されており、これを手で押さえると鉤がパイルに引っ掛かって止まる。ナイロン製で弾力性と耐久性があるが、熱に弱い。マジック・テープとも言うが、これはベルクロ社の商標名である。





杢糸「もくいと」 意匠撚糸の一種。同じ太さの2本、または3本の異なった色の糸を撚り合わせたものをさす。撚り杢(よりもく)も同義。霜降り糸に似ているが、霜降り糸は紡績方式で同様の効果を出したものを言う。

モック・タートルネック「Mock turtleneck」 「見せかけのタートルネック」の意味。タートルネックに似せて作られた衿のことだが、折り返しがなく、身頃とは別に仕立てられた(編まれた)ものをさす。ハイネックよりも高く立ち上がっているのが特徴。モックカラーとも言う。

モッズコート「Mods coat」 モッズは1960年代初めのロンドンに現れた風俗。シャープで小綺麗な印象のあるイギリスの代表的なストリートファッションで、そうした雰囲気を持つコートを言う。イギリスの伝統的なデザインをベースにしながらも、くだけたディテールが特徴。

モノグラム「Monogram」 氏名の頭文字などを装飾的に図案化した組み合わせ文字。洋服やハンカチーフなどに刺繍して用いられるほか、ルイヴィトン、シャネルなどのラグジュアリーブランドのモノグラム商品の人気は根強い。

モヘア「Mohair」 アンゴラ山羊の毛。繊維は柔らかで白く美しい光沢があり、軽く暖かい。セーター、夏の紳士服地、マフラーなどに用いられる。なお、キッド・モヘアは生後6~7ヶ月の子山羊の毛をさす。

モンク「Monk」 履き口にバックルで留めるベルトが付いた靴。15世紀頃、アルプスの修道士(モンク)が履いていたことからの名称。




INFORMATION



配送について

当店では8,800円以上お買い上げで送料無料になります。
平日14時までに頂いたご注文は佐川急便にて即日配達させて頂きます。
※沖縄、離島にお住まいのお客様はヤマト運輸にて発送させて頂きます。料金の変更はございません。

お問い合わせ

TEL:06-6563-3126
MAIL:info@mutabor.jp
お電話受付時間:11:00~18:00
MARC ARROWS(マークアローズ)
株式会社MUTABOR
〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川2-12-4 2F

ページトップへ