商品説明
COTTON RESEARCH CLUB(コットンリサーチクラブ)より、USAコットンを用いたシャリ感のある日本製無地Tシャツをご紹介。
MADE IN JAPANにこだわったブランクボディーのブランドCOTTON RESERCH CLUB (コットンリサーチクラブ)。手がけているのは日本が誇るストリートブランド〈ア ベイシング エイプ®〉で長年に渡ってディレクションを担当してきた山野辺一徳、山野辺勧二の二人。高品質なテキスタイルで名を馳せる和歌山の東紀繊維や、広島県のカイハラ、世界でも有数のコットントレーダー豊島の協力により、上質な素材をベースにした物作りを実現しています。紡績や生地、縫製を「MADE IN JAPAN」にすることで、ブランクボディとしての普遍性と確かなクオリティを備えながら、彼らが90年代から培ってきたユースカルチャーのムードも感じられる製品に仕上げられています。
こちらは、日本製にこだわったプレミアムな新生ブランクボディブランド「COTTON RESEARCH CLUB(コットンリサーチクラブ)」の6.6オンス丸胴Tシャツ。
ブランクボディは、プリントや刺繍などの2次加工を入れるために使用する無地の製品のこと。
いくらプリントや刺繍のデザイン・クオリティーが良くても、Tシャツ本体があんまりでは着用する気もなくなるってもの。
コットンリサーチクラブのTシャツはなにがいいって、USAコットン・オープンエンド糸を用いたドライなシャリ感のある生地。
そして縦にミシン目の入る裾引きシングルステッチのヴィンテージな雰囲気。
さらにサイズ感も。
脇に縫い目のないチューブ編み(丸胴)で仕上げられたコチラのTシャツは、ボックス型で身頃は程よくゆったり。
タイトすぎず、幅広すぎない絶妙なサイズ感で、サイズアップして着ても、インポートのTシャツの様に着丈が長すぎないので、だらしない感じにならない。