





■ボトムス: MANUAL ALPHABET マニュアルアルファベット ナイロンタスランチノ ベイカーパンツ
■シューズ: ZDA ゼットディーエー MARATHON マラソン スニーカー



■インナー: Harriss ハリス エクストラファインメリノウール ホールガーメント ハイゲージタートルネックニット
■ボトムス: MOUNTAIN EQUIPMENT マウンテンイクイップメント ポーラテック レトロフリースワイドパンツ
■シューズ: molle shoes モールシューズ フリーロック スエードマウンテンシューズ






サイズの計測についてはコチラから!
SIZE |
サイズ |
着丈(後) |
身幅 |
裄丈 |
S |
77(79) |
60 |
86 |
M |
79(81) |
62 |
88 |
L |
81(83) |
65 |
92 |
商品説明
NANGA(ナンガ)より、燃えにくい特殊な難燃素材を用いた「TAKIBI FIELD ANORAK PARKA」をご紹介。
アウトドアフリークにも多くのファンを持つ国産屈指のシェラフ・メーカー「NANGA」。
キャンプファイヤーや焚火の場面での火の粉にも強い難燃素材(ケブラ)を使用した「TAKIBI」シリーズのTAKIBI FIELD ANORAK PARKA ( タキビフィールドアノラックパーカー)が2023年秋冬よりディティールが刷新されて再登場。
アノラックらしいゆったりとしたサイズ感に、機能的なディティールが多数搭載されたクラシックなデザインはそのままに、ポケットが立体的に改良され、より着用しやすくなりました。
2つのチェストポケットに加え、腹部のフラップポケットは両脇からも手を差し込めるハンドウォーム機能も備えています。
両脇はファスナー開閉によりガバッと大きく開き、着脱も容易に。
開けておけばスリットの役目を果たし、屈んでの作業や、椅子に腰掛けた時、自転車やバイクに跨るときの動きがスムーズになるほか、パンツのポケットへのアクセスも容易に。
袖口は面ファスナーで調整可能、
後ろ身頃右側にはクライミングのチョークバッグの様な巾着状のポケットが配置されています。
肩と袖が繋がったヨークスリーブも新しい変更点。
以前と変わらず、デザインとしてアクセントにもなる胸位置のデイジーチェーンには別売りのサコッシュやカラビナを装着することも可能です。
本体に使用する生地は、ポリエステルに難燃素材「ケブラ」を混紡したNANGA独自の素材「TAKIBI」。
アウトドアシーンで薪や炭を燃やせば飛び散る火の粉。
その際にナイロン製のアウターを着用していたら穴が開いてしまい気分も台無しに。
そんな事のないように火焼けを防いでくれる生地です。
難燃性、耐熱性に加え水を玉のように弾く撥水性を併せ持ち、高強度、高弾性な生地は消防の防火服や手袋などにも使われるほどの素材です。
着心地も考えた配合にもなっていて、アラミド繊維特有のゴワゴワ感はなく、柔らかい生地感です。
クラシックでギア感のあるアウトドアブランドらしいアノラックです。
この面構え、好きな方も多いはず。
是非ご検討ください。
素材
表生地/ポリエステル93% 、アラミド繊維7%
テープ部分/ナイロン100%
生産国:中国
モデル着用コメント (身長170cm 体重62kg ウエスト78cm 標準体型 なで肩、肩幅狭め 通常サイズはMかL)
Mサイズを着用しました。全体的に程よくゆとりのある着用感です。着丈はヒップを覆う長さで裾が外に向かって広がりますが、ドローコードでバランス調整出来ます。よりザックリと合わせるならLサイズでもいいかと思いますが、Mサイズで十分余裕があるので僕の場合特にサイズアップの必要はないかなと思います。
スタッフ着用コメント
(身長175cm 体重70kg ウエスト82cm 標準体型 通常パンツはMかLサイズ トップスはLかXL)
Lサイズを着用しました。身幅・肩幅はルーズ過ぎず程よいゆとりがあるシルエットになります。特にサイズの面でストレスはありません。肩が落ちて、袖丈はやや長めの印象ですが袖口のベルクロで調整可です。落ち着いた色味で雰囲気がとにかく良いですね。Lサイズでイマドキのラフなシルエットで着用出来ます。
|
|
サイズ | カラー | 在庫 | 購入 |
S | CHA | ○ | |
KHA | ○ | |
COYOTE | ○ | |
M | CHA | ○ | |
KHA | ○ | |
COYOTE | ○ | |
L | CHA | ○ | |
KHA | ○ | |
COYOTE | ○ | |
■ 商品説明
NANGA(ナンガ)より、燃えにくい特殊な難燃素材を用いた「TAKIBI FIELD ANORAK PARKA」をご紹介。
キャンプファイヤーや焚火の場面での火の粉にも強い難燃素材(ケブラ)を使用した「TAKIBI」シリーズのTAKIBI FIELD ANORAK PARKA ( タキビフィールドアノラックパーカー)が2023年秋冬よりディティールが刷新されて再登場。
2つのチェストポケットに加え、腹部のフラップポケットは両脇からも手を差し込めるハンドウォーム機能や後ろ身頃右側にはクライミングのチョークバッグの様な巾着状のポケットが配置されています。
デザインとしてアクセントにもなる胸位置のデイジーチェーンには別売りのサコッシュやカラビナを装着することも可能です。
本体に使用する生地は、ポリエステルに難燃素材「ケブラ」を混紡したNANGA独自の素材「TAKIBI」。
難燃性、耐熱性に加え水を玉のように弾く撥水性を併せ持ち、高強度、高弾性な生地は消防の防火服や手袋などにも使われるほどの素材です。
着心地も考えた配合にもなっていて、アラミド繊維特有のゴワゴワ感はなく、柔らかい生地感です。
クラシックでギア感のあるアウトドアブランドらしいアノラックです。
■ 商品仕様
製品名 | NANGA ナンガ TAKIBI タキビ フィールドアノラックパーカー メンズ |
型番 | hgd-1d002 |
メーカー | NANGA ナンガ |

NANGA(ナンガ)より、燃えにくい特殊な難燃素材を用いた「TAKIBI FIELD ANORAK PARKA」をご紹介。
◆実寸サイズ
(S)/着丈79/身幅60/裄丈86
(M)/着丈81/身幅62/裄丈88
(L)/着丈83/身幅65/裄丈92
◆モデル着用:170cm/62kgで(M)サイズ
◆素材:表地/ポリエステエル93% アラミド繊維7%、テープ部分/ナイロン100%
◆カラー展開:チャコール,カーキ,コヨーテ
◆生産国:中国
キャンプファイヤーや焚火の場面での火の粉にも強い難燃素材(ケブラ)を使用した「TAKIBI」シリーズのTAKIBI FIELD ANORAK PARKA ( タキビフィールドアノラックパーカー)が2023年秋冬よりディティールが刷新されて再登場。
2つのチェストポケットに加え、腹部のフラップポケットは両脇からも手を差し込めるハンドウォーム機能や後ろ身頃右側にはクライミングのチョークバッグの様な巾着状のポケットが配置されています。
デザインとしてアクセントにもなる胸位置のデイジーチェーンには別売りのサコッシュやカラビナを装着することも可能です。
本体に使用する生地は、ポリエステルに難燃素材「ケブラ」を混紡したNANGA独自の素材「TAKIBI」。
難燃性、耐熱性に加え水を玉のように弾く撥水性を併せ持ち、高強度、高弾性な生地は消防の防火服や手袋などにも使われるほどの素材です。
着心地も考えた配合にもなっていて、アラミド繊維特有のゴワゴワ感はなく、柔らかい生地感です。
クラシックでギア感のあるアウトドアブランドらしいアノラックです。