
■ボトムス:
Audience オーディエンス テフロン60/40クロス スノーカモパンツ ■シューズ:
MERRELL メレル CHAMELEON 8 STRETCH

■ボトムス:
Upscape Audience オーディエンス ヴィンテージツイル 1タックカーブパンツ ■シューズ:
MALIBU SANDALS マリブサンダルズ ZUMA
大人から子供まで背丈の順に並ぶ、5人のマスクマンがプリントされた子煩悩レスラーのTシャツをご紹介。
子煩悩レスラーは、大阪を拠点とするブランド「BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)」のコレクションに登場するお馴染みの愛すべきシリーズ。
原作者であるアーティスト宮崎陽平氏により独特のタッチで描かれるほのぼのとした子供と覆面レスラーの不思議な世界観は多くの人を魅了しています。
こちらは5人のマスクマンファミリーが背丈順に並んだ「背比べファミリーT」。
胸の子供から大人まで背丈の順に並んだマスクマンは、シルクスクリーンのラバープリント。
独特のゆるいタッチで遊び心のあるほのぼのとした雰囲気が魅力です。
生地に関しては、綿糸の紡績過程で短い繊維や混雑物を櫛通しして取り除いたコーマ糸を用いた6.2オンスの天竺生地を使用しています。
短い繊維を取り除くことで、糸ムラが少なく表面感が綺麗で、肌ざわりがなめらかなTシャツに仕上がります。
厚すぎず薄すぎない、透け感も控えめな6.2オンスの生地の厚みで、洗濯後の縮率も少ないため、シルエットの変化も極力抑えられています。
本体の作りとしては、胸ポケットはなく胴部分は筒状に編み立てられた、脇に縫い目のないチューブ編み(丸胴)。
襟付け位置に、またぎのステッチを入れることで強度を高めていて、首裏から肩にかけてタコバインダーを通し、型崩れしにくい仕様に。
サイズ感はレギュラーなサイズ感なので、今の気分だとやっぱり少し大き目に着たい。
なので私(170cm/62kg/標準体型)、画像ではLサイズを着用しています。
いつもはサイズMくらいを着用していますが、着丈は少し長く感じるものの、Lサイズの方がMよりもしっくりきます。
女性の方はMサイズで良いのではないかと思います。
お好みで選んで頂ければと。
キッズサイズ(別売り)もあるので、親子でのおそろいコーデも楽しめます。
子供の意思とは関係なく親の趣味で買い揃えられ、着せさせられる(笑)まさに煩悩なTシャツです。
是非ご検討ください。
おそろいで着用できるKIDSサイズはこちら
◆実寸サイズ
(M)/着丈66/身幅51/肩幅46/袖丈23
(L)/着丈69/身幅56/肩幅51/袖丈23
(XL)/着丈72/身幅60/肩幅55/袖丈24
◆モデル着用:170cm/62kgで(L)サイズ
◆素材:綿100% 85.M.GREYのみ 綿90%、ポリエステル10%
◆カラー展開:ホワイト、ブラック、ネイビー、モクグレー
◆生産国:中国
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Lサイズを着用しました。オーバーサイズではないですが身幅はゆったりとしていて、肩や腕周りも窮屈さなどはなく、見た目にもヌケ感があります。着丈はTシャツとしては気持ち長めで、個体差がありますがヒップが2/3隠れるぐらいの長さです。僕の場合、ジャストに着るならMサイズ、ゆったりと着るならLサイズ、着丈が長くなりますがオーバーに着用するならXLサイズといった感じです。
●スタッフ:SAKU(身長176cm 体重66kg ウエスト80cm)
体型:標準体型
通常:パンツはMかLサイズ トップスはLかXL。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
XLサイズを着用しました。ややゆったりとした身幅とやや広めの肩幅で比較的ラフなシルエットになります。首元は広すぎず詰まりすぎずといった感じでだらしなさはありません。着丈はやや長めで、ヒップが半分以上隠れます。XLサイズでザックリと着用するのもイイですが、気持ちスッキリとさせるならLサイズでもいいかと思います。