
■トップス:
Mared マレッド お日さまお月さま 長袖リブT ■シューズ:
MOISTHROUGH360 モイスルー360 Bettaku

■トップス:
MANUAL ALPHABET マニュアルアルファベット スタンドカラープルオーバー半袖シャツ ■シューズ:
MERRELL メレル MAIPO EXPLORER SIEVE
KELEN(ケレン)より、ひんやりとした接触冷感効果のある薄手のデニム素材を用いた、極太シルエットのワイドイージーパンツをご紹介。
肌を通すと冷たく感じる接触冷感機能のデニム素材を用いた、KELENのイージーパンツ「FLORA」。
接触冷感機能あるデニムだけでなく、特徴的なのはたっぷり極太ワイドなシルエット。
風抜けの良いこのワイドなシルエットが、颯爽とした軽くて涼しい生地との相性が抜群に良い。
そして同素材でサイドに2本ラインを入れたデザインがポイントに。
ウエストはゴムシャーリングにドローコード内蔵のイージーパンツ仕様。
股上もかなり深めで、ウエスト位置を変えることで、レングスの調整が可能。
バックポケットは少し下位置に付いているので、ハイウエストで着用してもポケットは使いやすい位置にきます。
本体に用いているのは、「SOFTCOOL Extreme」という繊維を用いた綿ナイロンのデニム生地。
この冷感繊維「SOFTCOOL Extreme」は繊維が肌に接触するとき、肌のひんやり感を増加させます。
繊維が優れた熱発散性もあるため、素早く体の熱を空気に伝導し、ひんやりとする使用感をもたらします。
そして接触冷感だけでなく、防シワ性も持ち合わせていて、通常のコットンデニム生地に比べても圧倒的に乾きが早いのも特徴。
汗ばむ夏に季節にもってこいなデニム生地なのです。
オンスで言うと8オンスほどでしょうか。
シャツ生地にも使えるくらいの薄手で、軽いデニム生地です。
一般的なコットンのデニムパンツよりも軽いし、抜群に涼しい。
インパクトのある極太シルエットは、単調な夏のスタイリングの大きなアクセントになるかと思います。
短丈・コンパクトなトップスとの相性良しです。
是非ご検討ください。
◆実寸サイズ
(40)/ウエスト74-88/レングス68/股上38/ワタリ41/裾幅28
(42)/ウエスト78-94/レングス71/股上39/ワタリ42/裾幅30
※ウエストにゴム内蔵
◆モデル着用:170cm/62kgで(40)サイズ
◆素材:
表地 綿70%、ナイロン30%
別生地 ポリエステル91%、綿9%
◆カラー展開:インディゴ、ライトインディゴ
◆生産国:中国
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
40サイズを着用しました。ウエスト部分はゴムによって不快さはなく、ドローコードも内蔵されているため、縛って固定すればズレなどの心配もありません。シルエットはヒップ・腿周りを中心にゆったりとしたワイドシルエットで十分な余裕があります。レングスは長すぎず、ウエストをハイウエストに持ってくることもできるので、そこまで野暮ったくなりません。
●スタッフ:SAKU(身長176cm 体重66kg ウエスト80cm)
体型:標準体型
通常:パンツはMかLサイズ トップスはLかXL。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
42サイズを着用しました。ウエストはドローコードがあるので特に問題ありません。全体的にかなりゆったりとしたシルエットですが、生地は軽いので動きにくさもなくリラックスして着用出来ます。僕の場合、ハイウエストにするとレングスがジャストくらいの長さになりますが、少しすっきりとしたシルエットで40サイズでも着用しても良いです。個人的には40サイズでも良いかなといった印象です。ただ私より足の長い方は42サイズにしたほうが、レングスのバランスが良いと思います。