
■トップス:
MANUAL ALPHABET マニュアルアルファベット バンドカラー半袖シャツ ■ボトムス:
AXESQUIN アクシーズクイン パーテックス ヘリウム イージーパンツ
南カリフォルニア発のMALIBU SANDALS(マリブサンダルズ)より、極太の手編みアッパーが印象的なデザインのスライドサンダル「ZUMA LX RECYCLED(ズマ エルエックス リサイクルド)」をご紹介。
カリフォルニアにあるビーチの一つであるZUMAビーチにちなんで名づけられた、マリブ定番モデル「ZUMA(ズマ)」。
このZUMAの手編みのアッパーを極太にし、やわらかく履き心地の良いスパンデックスを用い、大胆なスタイルや快適な履き心地を損なうことなく、持続可能性に向けて、環境に配慮した素材設計の最新イノベーションを採用しているのが、こちらの「ZUMA LX RECYCLED(ズマエルエックスリサイクル)」。
アッパーはインパクトのある極太ストラップを手編みしたスライドデザイン。
アッパーストラップには、柔らかく履き心地の良いスパンデックスを使用し、表面にはポリエステル素材を採用。
このストラップは、製造工程で出る端材と使用済みのポリエステル製品を組み合わせて作られた100%リサイクル・ポリエステル製。
新たに製造された石油ベースのポリエステル素材に頼るのに比べ、マリブサンダルは素材の廃棄を減らし、二酸化炭素排出量を削減するためにこの選択をしています。
フットベッドにはコルクを混ぜ込んだEVAコルクソールを採用。
足に吸い付くような快適なフィット感を実現しています。
つま先部分を高くすることでグリップとフィット感を高めるブレイスバー、つま先を保護するガードレールとして機能するハイトエッジング、かかとを包み込むような履き心地を実現する底面が深くなったカルデラヒールなど、人間工学に基づいたアーチサポートが、安定感のある歩行と疲れにくさを実現しています。
ミッドソールには、高い反発性とクッション性を兼ね備えているコルク入りEVA素材が用いられています。
ミッドソールが足に合わせてフィットし、どこまでも快適な履き心地を提供し、雲の上を歩いているような感覚を味わえます。
アウトソールに使用される、ブランドロゴイメージでもある「M」デザインのパターンで成形されたMグリップソールは、耐久性のあるゴムで作られていて、優れたグリップ力を発揮します。
極太の編み込みによる見た目がインパクト抜群ですが、それだけでなく履き心地の良さもかなりおススメなサンダルです。
是非ご検討ください。
◆サイズ
・US8(約25.5-26.0cm) (アウトソール実寸 約28.5cm)
・US9(約26.5-27.0cm) (アウトソール実寸 約29.5cm)
・US10(約27.5-28.0cm) (アウトソール実寸 約30.5cm)
(※括弧内のcm表示はメーカー表記を元にしておりますので目安としてお考え下さい。)
※参考サイズ:普段のスニーカーサイズより-0.5cm~±0cm小さめのサイズ選びを推奨。
【普段26.0cm前後のスニーカーを履く男性スタッフ(甲低め、足幅標準)で(US8)を着用】
◆素材:アッパー(ポリエステル) ミッドソール(EVA) アウトソール(ラバー)
◆カラー展開:ブラック、グレー
◆生産国:カンボジア
スタッフ着用コメント
写真は普段26.0cm前後のスニーカーを履く男性スタッフ(甲低め、足幅標準)が26.0cmを着用
【普段26.0cm前後のスニーカーを履く男性スタッフで(US8)を着用】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
普段26.0cmのスニーカーを履くことが多い私ですが、こちらのサンダルはUS8を着用しています。裸足で履くと甲部分にややゆとりのあるサイズ感で、ソックスを履いて丁度良いサイズ感になります。私自身は甲がやや低めの足型なので、極端に甲が低めでない方以外はいつものスニーカーと同じサイズを選ばれる感じで良いかと思います。