
■ボトムス:
amne アンヌ ギャバジン イールスラックス ■シューズ:
HI-TEC ハイテック TROPIC

■ボトムス:
リメイク サイドライン イージーデニムパンツ ■シューズ:
REPRODUCTION OF FOUND リプロダクションオブファウンド ジャーマントレーナー
have a good day(ハブアグッドデイ)より、中リネンを100%使用した、清涼感のあるヘンリーネックシャツをご紹介。
こちらはリネンのキャンバス生地を使用した、have a good dayのヘンリーネック半袖シャツ「Linen Henry S/S Tee」。
リネンの布帛生地を用いたTシャツ、所謂シャツTシャツです。
肩幅、身幅など全体的にゆったりとしたサイズ感。生地に伸縮性はありませんが、ツッパリ感なくゆとりを持って着用いただけると思います。
襟ぐり、袖口、裾はフライス生地を用いた、トレーナーの様なデザイン。
袖先や裾にフライスを使用することで、リネンの生地端がシワでクシュッとならず、綺麗な見た目で着用できるというのも特徴。
光沢のあるシェルボタンを用いているのも、品が良くて好印象。
本体の生地に用いているのはザックリとして清涼感の高いリネンキャンバス生地。
着始めはキャンバスの少しゴワッとした質感ですが、60番手糸のやや透け感のある薄手の生地なので着込むことですぐに馴染み、柔らかく変化します。
そしてリネンの特性と言えば、洗濯に強くて水に濡れると60%も増す強度、綿に比べ吸湿性が約1.5倍、放湿性は約1.4倍もあるということ。
また、天然の抗菌・防臭性も持ち合わせているので、細菌類が繁殖しにくく衛生的。
高温多湿な日本の夏では、気候の面からみても麻を使うことは適しているといえます。
リネン特有のシャリ感が苦手でなければ、暑い季節には心地良いし、天然繊維ならではのナチュラルな風合いもおススメな素材です。
ざっくりとして透け感のあるリネン生地ですが、この清涼感と着心地の軽さは、お好きな方には堪らないはず。
是非お試しください。
◆実寸サイズ
(2)/着丈67/身幅59/肩幅53/袖丈24
(3)/着丈69/身幅61/肩幅55/袖丈25
(4)/着丈71/身幅63/肩幅57/袖丈26
◆モデル着用:170cm/62kgで(2)サイズ
◆素材:本体(リネン100%)別生地(綿100%)
◆カラー展開:ホワイト、ブラック
◆生産国:日本
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2サイズを着用しました。身幅はゆったりとしていて、肩や腕周りも窮屈さなどはありません。肩幅は広めでドロップします。着丈はヒップが半分ほど隠れるくらいで、身幅に対しては気持ち短めで、ややコンパクトな印象。僕の場合、通常通り2サイズで良いです。
●スタッフ:SAKU(身長176cm 体重66kg ウエスト80cm)
体型:標準体型
通常:パンツはMかLサイズ トップスはLかXL。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3サイズを着用しました。全体的にゆったりとしたシルエットで、シンプルなデザインですがヘンリーネックのおかげで一枚でも、それなりに存在感があります。着丈はヒップが半分隠れるぐらいの長さでした。僕の場合、3サイズでちょうどよい感じで、2サイズだと着丈がやや短く感じます。