30代からのメンズファッションコーディネートをMARC ARROWS(マークアローズ)がご提案



当店は8,800円(税込み)以上お買い上げで送料無料! 平日14時までのご注文は即日発送!



RSS
 

小石原焼 森山實山窯 刷毛目 茶碗 グレー 飯椀 陶器 かわいい おしゃれ


小石原焼 森山實山窯 刷毛目 ラーメン鉢 どんぶり グレー 陶器 かわいい おしゃれ


















SIZE
サイズ 口径 高さ
FREE 約13.5cm 約5.5cm



素材

陶器
生産国:日本




商品説明
     
福岡県中部「東峰村」で焼かれる伝統工芸「小石原焼」の陶芸作家「森山實二郎」氏によって製作された「刷毛目(はけめ)」模様の茶碗をご紹介。

福岡県中部で製作される「小石原焼」は、ロクロを回しながら土を削っていく技法によって生まれる独特の模様、焼き上がりは素朴な中に上品な風合いを感じる焼き物となります。
実用性に長けながらも美しい形と色味が魅力であり、1958年にブリュッセルで開かれた万博博覧会においてグランプリを受賞し、「用の美」として脚光を集めるようになりました。

この茶碗はそんな「小石原焼」の陶芸作家「森山實二郎」氏によって製作された作品。
以前から当店でも「飛び鉋」模様のものを取り扱っていますが、それの柄違いとなります。

「刷毛目(はけめ)」と呼ばれる模様は化粧土をかけてすぐロクロを回転させながら刷毛や櫛を当てて模様をつける技法。
ダイナミックで力強く、決して均等ではない柄の出方が手作りならではの温かみを感じられ、飽きの来ないデザインとして昇華されています。
現代では機械生産が増えつつある中、手仕事が見直される時代であり、この「小石原焼」は伝統を守りながら生活の器として愛され続けています。

やや浅く口縁部が広くとってある為使いやすく、整然としつつも存在感のある佇まいで食器棚に置いておくだけでも良い雰囲気。
食卓のお供として是非長く付き合っていただきたい一品です。


※基本的に電子レンジのご使用は可能ですが、劣化が早まったり、濡れた状態でレンジにかけますと割れる可能性がございますので十分ご注意くださいませ。
また食洗器に関しましてもご使用は可能ですが、洗浄中に器どうしがぶつかり、割れ、欠けが発生する場合がございますので、こちらも併せてご注意くださいませ。


 




小石原焼 森山實山窯 刷毛目 茶碗 グレー 飯椀 陶器 かわいい おしゃれ

型番:ada-mk033
価格:

2,620円 (税込 2,882円)

[ポイント還元 28ポイント~]
購入数:

サイズ

カラー

在庫

購入

FREE

GREY

×

入荷連絡を希望
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
友達にメールですすめる

■ 商品説明

福岡県中部「東峰村」で焼かれる伝統工芸「小石原焼」の陶芸作家「森山實二郎」氏によって製作された「刷毛目(はけめ)」模様の茶碗をご紹介。福岡県中部で製作される「小石原焼」は特徴的な技法によって生まれる独特の模様、素朴で上品な風合いが特徴の焼き物。 コチラはそんな「小石原焼」の陶芸作家「森山實二郎」氏によって製作された茶碗。 以前から当店でも「飛び鉋」模様のものを取り扱っていますが、それの柄違いとなります。 「刷毛目(はけめ)」と呼ばれる模様は化粧土をかけてすぐロクロを回転させながら刷毛や櫛を当てて模様をつける技法。 ダイナミックで力強く、決して均等ではない柄の出方が手作りならではの温かみを感じられます。 口縁部が広くて使いやすく、整然としつつも存在感のある佇まいで食器棚に置いておくだけでも良い雰囲気。 飽きの来ないデザインで食卓のお供として長く付き合っていただきたい一品です。

■ 商品仕様

製品名小石原焼 森山實山窯 刷毛目 茶碗 グレー 飯椀 陶器 かわいい おしゃれ
型番ada-mk033


福岡県中部「東峰村」で焼かれる伝統工芸「小石原焼」の陶芸作家「森山實二郎」氏によって製作された「刷毛目(はけめ)」模様の茶碗をご紹介。

◆実寸サイズ
(FREE)/口径約13.5cm/高さ約5.5cm
◆素材:陶器
◆カラー展開:グレー
◆生産国:日本

福岡県中部で製作される「小石原焼」は特徴的な技法によって生まれる独特の模様、素朴で上品な風合いが特徴の焼き物。
コチラはそんな「小石原焼」の陶芸作家「森山實二郎」氏によって製作された茶碗。
以前から当店でも「飛び鉋」模様のものを取り扱っていますが、それの柄違いとなります。
「刷毛目(はけめ)」と呼ばれる模様は化粧土をかけてすぐロクロを回転させながら刷毛や櫛を当てて模様をつける技法。
ダイナミックで力強く、決して均等ではない柄の出方が手作りならではの温かみを感じられます。
口縁部が広くて使いやすく、整然としつつも存在感のある佇まいで食器棚に置いておくだけでも良い雰囲気。
飽きの来ないデザインで食卓のお供として長く付き合っていただきたい一品です。

※ひとつひとつ手作りの焼物のため形や大きさ、模様に個体差がございます。個体差による返品、交換はお受け致しかねますのでご理解の上ご購入下さいませ。

※基本的に電子レンジのご使用は可能ですが、劣化が早まったり、濡れた状態でレンジにかけますと割れる可能性がございます。
また食洗器もご使用は可能ですが、洗浄中に器どうしがぶつかり、割れ、欠けが発生する場合がございますので、こちらも併せてご注意ください。

小石原焼 森山實山窯 刷毛目 茶碗 グレー 飯椀 陶器 かわいい おしゃれ

型番:ada-mk033
価格:

2,620円 (税込 2,882円)

[ポイント還元 28ポイント~]
購入数:

サイズ

カラー

在庫

購入

FREE

GREY

×

入荷連絡を希望
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
友達にメールですすめる

関連商品

波佐見焼 利左エ門窯 玄マット 六寸皿 陶器 中皿 取り皿 丸皿 陶器 かわいい おしゃれ

3,200円(税込 3,520円)
波佐見焼の窯元、利左エ門窯で製作される、土物ならではの陶器のあたたかみと無機質な黒色のギャップが魅力の6寸皿をご紹介。
ほとんどの窯元が磁器を焼く波佐見焼ですが、こちらは陶器を作る希少な窯元"利左エ門窯"で作られる「玄(くろ)」シリーズの6寸皿。
器の端は焼き締め、中心はマットな黒色の釉薬が施され、コントラストの効いたシックなデザインが魅力。
黒色のうつわは、料理の色彩をより引き立てて、見た目に美しく美味しく見せてくれます。
お肉やお魚などのメインディッシュや、朝食にロールパンなどをのせたり、取り皿にも。用途の多い中皿タイプです。
モダンなデザインはお部屋の雰囲気を損ねることなく、テーブルに華やかさを加えてくれるかと思います。

波佐見焼 みる色マグカップ 長十郎窯 SAIKAI 西海陶器 陶器 HASAMI おしゃれ

2,000円(税込 2,200円)
波佐見焼の窯元、長十郎窯で製作される、マットな質感に海松(みる)色の優しい雰囲気の釉薬を用いた、柔らかい印象のマグカップをご紹介。
波佐見焼の老舗商社であるSAIKAI(西海陶器)が企画し、その長十郎窯で製作されたマグカップ。
波佐見焼と言えば磁器がメジャーかと思いますが、長十郎窯で作陶されるこのマグカップは土から作られる陶器。
グレーがかったグリーンのやさしい釉薬の質感は、自然の色「海松(みる)色」。
外側はマットですが、内掛けの釉薬はツルっとした光沢のある飴色。
色のコントラストもナチュラルな雰囲気で、両手で抱えたくなるような丸みを帯びたフォルムがなんとも柔らかい印象。
マットな質感に土物の温かさを感じられるマグカップです。容量が約250mlなので、紅茶・コーヒー・スープなどにどうぞ。

ミニカップ ソーサ―セット 茶杯 茶器 磁器 黒鉄 台湾 かわいい おしゃれ

5,600円(税込 6,160円)
台湾のソーサー付き磁器カップをご紹介。
お茶の香りや深い風味をより一層引き立て、飽きのこない洗練されたデザイン。
日本茶はもちろん、台湾茶にも最適なサイズ感となっており、自宅での本格的なティータイムにお使いいただけます。
所々金色に見えるアンティークのような風合いは、全体に施されている黒鉄を配合した釉薬を使用している為。釉薬はお茶や空気に触れることで酸化し磨かれていくので、ふたつとない器になっていく楽しみも。また、鉄イオンを豊富に含んでおり、お茶の味をまろやかにしてくれます。お茶だけでなく日本酒を入れて晩酌の時間に使ってもよし。
ゆっくりとした時間を楽しみたい時、大事なお客様のおもてなしにぜひ。

※こちらの商品は手作りでの製作となりますので色味の違いや若干の歪みなど個体差がございます。不良品ではございませんのでご理解の上ご購入くださいませ。
※電子レンジのご使用は不可となっております。

RINTO リント ナツメ ライスボウル ボウル 茶碗 飯碗 木製 食器 おしゃれ かわいい

4,000円(税込 4,400円)
「RINTO(リント)」から、紀州漆器の伝統技術を活かしつつモダンなテイストに仕上げられたライスボウルのご紹介。
薄っすら木目を残したカラーが特徴的なライスボウル。
素材には衝撃に強い、木目のぎゅっと詰まったナツメを贅沢にくり抜いており、磨き後は密着させる下地処理のみの為、天然木本来の温もりを感じられます。また、ナツメは使い込むことで艶感が増し、自分だけの特別な器となる楽しみも。
塗料には口に入れても安全なウレタン樹脂塗料をあえて薄くし、薄っすら木目を残すしつつさらっとした手触りが心地良くしっくりと手に馴染みます。
木製品は熱が伝わりにくい為、炊き立てのごはんやお茶漬けの際にもおすすめ。やや深みがあるので具材を乗せてミニ丼として等いつもの献立を考えるのが楽しくなるような器となっています。

※天然素材を用い、一つ一つ手作りで製作された製品の為、大きさやリム幅、木目の濃さに個体差があり、小穴や凹み等がある場合もございます。個体差による返品・交換や指定などはお受け致しかねますことを予めご了承くださいませ。

RINTO HOUSE リントハウス ワイングラス ボルドー グラス コップ 620ml 食器 器 おしゃれ かわいい

4,900円(税込 5,390円)
「RINTO HOUSE(リントハウス)」から、紀州漆器の伝統技術を活かしつつモダンなテイストに仕上げられたワイングラス(ボルドー)のご紹介。
ノンレッドクリスタル製のグラスにマットカラーを施したワイングラス。
洋食にも和食にも馴染み、自由なスタイリングが楽しめる「RINTO HOUSE」ならではのモダンなデザインが食卓を彩ります。
素材には酸化鉛を一切含まず、代わりに酸化カリウム等を使うことで透明感を高めたノンレッドクリスタルのグラスを使用。美しいだけではない、硬質で割れにくく、軽いという扱いやすい特徴を持っており、普段使いしやすい点も。また、口に入れても安全なウレタン樹脂塗装を粗目のマットな風合いで仕上げており、艶のあるものに比べて汚れが付きにくくお手入れも簡単です。

※一つ一つ手作りで製作された製品の為、色の違いや個体差がある場合もございます。個体差による返品・交換や指定などはお受け致しかねますことを予めご了承くださいませ。
※食洗機のご使用は可能となっておりますが、ガラス製品の為お控え頂くよう推薦しております。

マグカップ 陶器 丹波篠山 侯丹 コップ コーヒーカップ かわいい おしゃれ

3,400円(税込 3,740円)
兵庫県丹波篠山の工房にて侯丹氏が製作する作品からマグカップをご紹介。
こちらは中国出身の侯丹(ほう だん)氏によって製作されたもの。侯氏は中国の美術大学にて陶芸、大学院では彫刻を専攻。卒業後は日本へ渡り、約3年前より兵庫県の丹波篠山にある工房にて修行中。
こちらの作品は表面に白化粧をかけてから施釉し、上部には線彫りの技法で模様を飾っています。下部は土の細かなでこぼことした土の質感を残したデザインとなっており、アンティークのような、それでいてモダンな印象を与えます。外側と違い内側は施釉されており、つるつるとした質感。取っ手はやや幅が広く、大きめのマグカップも安定して支えられます。
繊細な曲線とおおらかさが融合した、土のぬくもりも感じられる作品はコーヒーはもちろん、お野菜たっぷりのスープやコーンスープなどを入れてほっと一息つく時間のお供にもぜひお勧めです。

※作者の意向によりひとつとして同じ大きさ、模様のものが無く個体差がございます。個体差による返品、交換はお受け致しかねます。
在庫の中からご希望に近しいものをお選びすることは可能となっておりますので、ご希望の場合は一度ご連絡ください。

INFORMATION



配送について

当店では8,800円以上お買い上げで送料無料になります。
平日14時までに頂いたご注文は佐川急便にて即日配達させて頂きます。
※沖縄、離島にお住まいのお客様はヤマト運輸にて発送させて頂きます。料金の変更はございません。

お問い合わせ

TEL:06-6563-3126
MAIL:info@mutabor.jp
お電話受付時間:11:00~18:00
MARC ARROWS(マークアローズ)
株式会社MUTABOR
〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川2-12-4 2F

ページトップへ